赤ちゃんにも
お母さんにも笑顔で
帰ってもらいたい
『よりそい ささえる』
医療を心がけています




当院におけるコロナウイルス対策
寺尾こどもクリニックの5つの特徴





みなさん、こんにちは。院長の江原弘佳(えばらひろよし)です。
わが子の笑顔はもちろん、ベソをかいている時でもダダをこねている時でも無条件にかわいいですね。
これは、お母さんやお父さんみなさんそう思われるとおもいます。このみなさんの子供たちが、明日の地域をまた日本をさらには地球を担っていくのです。みんな大事な宝物です。ダメなこどもは、一人もいません。どの子一人をとってもそれぞれに未来を背負っていく宝物です。
寺尾こどもクリニックは、病気の治療はもちろんですが、こどもたちが、のびのびとすくすく育っていけるようにお母さん、お父さんの子育ての支援として保健指導に力をいれております。院長はもちろんのこと、スタッフ(看護師・助産師・栄養士・心理の先生等)がご相談にのります。どんなことでも遠慮なくご相談ください。きっと子育てが、楽しくなりますよ。
CLINIC医院案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● | × |
14:00~15:30 | ★ | ★ ■ |
× | ★ | ★ | ◇ | × |
15:30~18:00 | ◎ | × | ◎ | ◎ | × |
●…一般外来
★…特殊外来
(赤ちゃん外来・新生児健康相談・1カ月健診・乳幼児健診・予防接種)
▲…一般外来&特殊外来
※院長が特殊外来のみ行います。
◎…感染がないお子さんの診察・相談外来(15:30~16:00)、一般外来(16:00~18:00)
■…予防接種外来
◇…乳幼児健診外来
【休診日】日曜、祝日、水曜午後、第2・4土曜午後
寺尾こどもクリニック
〒370-0865
群馬県高崎市寺尾町2659-1
tel.027-324-7788
fax.027-324-6177

最寄り駅
高崎駅東口より車で吉井町方面に5分
城南大橋を越えて一つ目の信号の右角
医院駐車場
30台
「大切なお子さんを親と共に守り育てる」それが当院の基本方針です。
「病気の治療」「保健指導の充実」を二本柱として、子どもが守られ、笑って過ごせることを願っています。そして育児などでお悩みのお母さんが気軽に相談でき、笑顔で帰っていただけるようなトータルケアを目指します。
